新着情報とお知らせ
現在弊社では、弊社関連会社で開発を行いサービスの提供を開始したクラウド型船舶管理システム「RitCH(リッチ)」を日々の船舶管理業務に活用しております。
そこでこの度、関連する業務の情報共有や利便性向上を目的として、管理船舶の各種情報が集約・一元管理されている当該システムをお客様である船主様でもご活用出来る様に一部の機能をご利用(閲覧やダウンロード)頂けるサービスを開始しました。
本年2月より順次サービスの提供を開始し、先ずは以下の4つの機能をご利用頂ける様に致しました。
(1) Vessel Information (船舶情報管理)
- 船舶の各種情報が登録されており、本船の仕様や搭載機器等が確認出来ます。
- Key planなどの図面も一部保存されており、ダウンロードが可能です。
- 必要な情報をParticular(要目表)として出力可能です。
(2) Ship’s Movement (船舶動静管理)
- 船舶の入出港スケジュールをタイムリーに確認する事が出来、燃料や潤滑油等のROB、
積荷情報、代理店情報等を確認できます。
- Sailing Instruction, Stowage plan, Bunker Delivery Note等関連書類も保存されて
おり、ダウンロードが可能です。
- 動静情報は、期間を指定してPDFもしくはExcelにて出力可能です。
(3) Certificate Manager (船舶証書管理)
- 船舶の証書や検査の期限管理及びPDFでのデータ管理を行っております。
- 各証書の期限の確認及び最新の証書をダウンロードすることが可能です。
- 登録されている証書(PDF)は一件ごとにダウンロード可能な他、必要な複数の証書
を選択して一括ダウンロードすることも可能です。
(4) Analysis (分析機能)
- 入力されたデータを基に各種分析することが可能となっております。
- 現在は、稼働率計算(任意の期間を指定して本船の稼働率を計算)、燃料消費量計算
(任意の期間を指定して実際の燃料消費量とDaily Consumptionを計算)、入港情報
(任意の期間を指定して港ごとの入港数や接岸時間等を計算)の3種類となります。
- 現時点では上記3種類のみですが、今後順次追加されていく予定です。